こんにちは。
感想が得意なライター|文筆家 中野谷つばめ です。
いつもはいろいろな感想をこの公式サイトで書いています。
今回は、noteというサイトの記事で わたし 中野谷つばめ を登場させてくださった方がいらっしゃるので紹介します。
こぶらさんです。
Twitter(アカウントはこちら)
note(ページはこちら)
一部英文字表記の「kobura」さんになっていますが、
26日に改名されたということで「こぶら」さんと書かせていただきます。
中野谷つばめが登場する記事はこちら
「今日はただの日記です!」
の真ん中あたりに登場してます。
Twitterで、「noteとTwitterがよくわからない」って書いてらしたので、
この記事 と noteのヘルプページ(こちら)を紹介しました。
noteのヘルプは、こちら の方がよかったかな。
とても喜んでいただいたようで、わたしもうれしいです。
(自分のサイトの記事を紹介しただけだよ、っていうツッコミはひっこめておいてくださいね)
noteで書いている詩 は、創作でフィクションなんですが、そういえばモデルはいます。具体的な人物を描くとより具体化して伝わりやすい、というのは、詩でも同じかもしれません。
小説も、この人に読んでほしいっていうのはあります。
モデルにも、この人にも、って相手にはぜったい直接は言いません。どこかで読んでいてくれたらいいな、ってほんの少しだけ期待しつつ、想いを込めて書いてます。
さて。
こぶらさんの 26日付のこの記事 が「ただの日記」というタイトルなので、いつもは違う記事を書いてらっしゃるのかなと、ほかの記事を読みましたら。
スケジュール表についての記事 を書いてらっしゃるではありませんか。
この記事 の画像の青い手帳は、こぶらさんが使ってる手帳でしょうか。
背景の赤とのコントラストが美しいです。
毎日毎週毎月、こまめにスケジュールを見直して、改善してます。
「こまめに」がなかなかできないので、すごいなあと。
しかも、表と帳を使い分けてますね。
表は、オリジナルで作成してるのでしょうか。
実物が見たいです!
文具好きとしては、心惹かれる この記事 でした。
ほかには、ライターさんだけあって、リサーチについて・文章について・集中力アップの方法の記事がアップされてます。
集中力をアップさあせるために「15分睡眠」がいいとあります。
が、わたしは日頃から寝不足のせいで「60分睡眠」になっちゃいます。
日付が変わる前に寝ればいいのに、つい午前3時就寝に。
日付が変わったあたりからゼッコーチョー。
睡眠の質も大事、と、ちょっと考えさせられました。
こぶらさんのnoteは こちら からどうぞ。
Twitterは こちら です。
中野谷つばめプロフィール
公式サイトには書いていない自己紹介
お仕事MENU
note 毎日記事投稿
Twitter つばめ|感想が得意なライター|文筆家
FACEBOOK
“【noteの感想】中野谷つばめをとりあげていただきました” への1件の返信
コメントは受け付けていません。