人気お笑い芸人チュートリアルの 徳井義実さん が
税務署から申告漏れの指摘を受けてました。
ニュースの内容は こちら

たくさん稼いでいる人は
たくさん税金を払うのは当たり前。
節税対策として法人にするのも当たり前。
法人を成立させるために、申告するのも当たり前。
なんで当たり前のことができないのかな~。
徳井さんは
イケメンの変態ってキャラがあります。
確か、チュートリアルの単独ライブでは
女装のコントが面白いです。
(DVDを観たことがあります)
表向きのキャラとしてはそうであっても
芸能人だからこそ
社会人として、ちゃんとするところはちゃんとしないと。
自分でできないんなら、誰かに頼まなきゃ。
頼む、は、できるでしょうに。
お金のことは、お金のこと。
稼ぎがなければ生活できません。
足りなかったら、どこかから借りてこなきゃ、ってことになります。
お金のこと、で、こんな小説を思い出しました。
こちら
お金にとりつかれたというよりも
お金に取り込まれてしまった話です。
お金は汚いものではありません。
ありがたいものです。
扱う人間の思考によって、いいものにも汚いものにも
なってしまいます。