こんにちは。
感想が得意なライター|文筆家の中野谷つばめです。
容姿には、コンプレックスがあります。
プロフィール画像は、すんごい一生懸命メイクしてちょっとでもよい印象をもってもらえるように、がんばってます。
それでも。
眉は手入れしたことがありませんでした。
手入れの方法がわからないから。
ちょっと気にしていたところに、Twitterで、ヘアメイクのおおたせんせいと出会い、眉についてのアドバイスをいただきました。
検証結果を紹介します。
ビフォー 顔の印象がぼんやりで冴えない

ビフォーの状態です。
ぼさぼさの眉。
自分でも気になってました。
まず、眉の上の方、いちばん高いところを2本くらい切りました。
次に、眉の下の方、まぶたにかかっている部分、ムダ毛になっちゃってるところ、しっかりそりました。
アフター 目のまわりがすっきりと

眉を整えました。
目の周りが、すっきりした印象になりました。
特に、眉山がカクカクだったのが、ゆるやかなカーブになってきたかな。
さらにアフター 顔全体が明るい印象に

眉を描く方法についても、アドバイスをいただきました。
描いてみました。
今までは、一本ですすっと描いていたので、描きました印象だったのが、自然な印象に。
ファンデーションもうすくぬって、すっきりと。
頬のムダ毛もそりました。
こうして画像で見ると、意外にも差がはっきりでたなと思います。
ビフォーの画像と比べると、すっきりと明るくなりました。
変わったことに気をよくして、仕事がはかどります。
わたしは自宅で仕事をしているので、メイクしたから誰かと会うときの印象が違ってくるというわけではありません。
自宅にいるからこそ、メイクして気持ちを整えて仕事するぞと気持ちを切り替えることで、充実です。さあやろうって気持ちになりました。
ほんのちょっとの変化で、気持ちは晴れやかになりました。
やってみて、とってもよかったです。
アドバイスをいただいて、ありがとうございます。
アドバイスをいただいた おおたせんせい のサイトは次の通りです。
おおたせんせいのTwitter
おおたせんせいのインスタグラム
おおたせんせいのnote
中野谷つばめ公式サイト 本と文具と感想と文章術と
(2020年6月から公式サイトのタイトルを変えました)
中野谷つばめプロフィール
公式サイトには書いていない自己紹介
お仕事MENU
Twitter つばめ|感想が得意なライター|文筆家
FACEBOOK
“眉を整えてみた→気持ちが晴れやかに” への1件の返信
コメントは受け付けていません。