
業務スーパーについてのこの記事の第2弾。
お弁当のおかずにしようと、大根をゆでました。
そういえば、業務スーパーで買った冷凍なすがあったからいれちゃおう。
くつくつくつくつ。
弱火で、ゆっくり煮ました。
台所はいい匂いで満たされてます。
なんで、こんなに、いい匂い?
だししか入れてないのに。
業務スーパーの冷凍なすは、揚げてあるんですね。
だから、煮るとこのいい匂い。
あっさりなすじゃなくて、コクうまなすでした。
コクついでに、作っておいた肉団子も入れてさらにくつくつくつくつ。
しょうゆとみりんで味つけしてひと煮立ちして、明日のお弁当のおかずに。
って思ってたんだけど、粗熱とれてからつまみぐい。
なすと大根。
うま。
これ、わたしが作ったのよね。
天才かもしれないわ。
って、勘違いしちゃうくらいおいしくできました。
それは夕べの話。
今朝、ちゃんとお弁当のおかずにいれました。
残りの煮汁がまたおいしそうで。
なすを足して豚肉いれて、カレー作っちゃおうか、また煮物にしようか。
おいしいが広がる業務スーパーの冷凍揚げなす乱切りでした。
リピートします。
中野谷つばめのプロフィール→こちら
中野谷つばめのお仕事MENU→こちら
中野谷つばめのFB→こちら
中野谷つばめのツイッター→こちら